最近、何かと話題を集めている、プロ雀士でタレントの岡田紗佳さんですが、高校時代の写真が公開され、可愛いと話題になっています。
また、その可愛さから整形を疑う声も上がっています。
果たして真相はどうなのでしょうか?
岡田紗佳はどんな人物か?
岡田紗佳さんは、日本人の父と中国人の母の間に生まれました。
その後、6歳までは両親と共に暮らしています。
6歳といえば小学1年生ぐらいですが、なぜ、そんなに早く親元を離れたのでしょうか?
それは、中国人である母に「中国語を勉強しに、小学校を卒業してきなさい」と言われ、上海で雀荘を営んでいる、中国人の祖母のもとで暮らすことになったからのようです。
6歳の娘を単身で中国に送るとは、お母さんもなかなかスパルタな性格のようですね笑
それから、中学生になるまでは中国で暮らしたようです。
中国での生活は、朝から晩までひたすら勉強に明け暮る日々で、北京語と上海語、さらには英語まで習得したそうです。
その合間に、祖母に麻雀を教えてもらったことが、麻雀に興味を持ったきっかけだったそうです。
その後、日本に帰国後し、中学校に通うことになったそうですが、日本語がほとんど聞き取れなかったため、友達も出来なく寂しい中学時代を送っていたようです。
ただ、そんな環境ゆえにひたすら勉強に励み、高校受験の際には、全国模試で6位にランクインするほど成績優秀だったようです。
そのおかげで、偏差値72で超難関と言われる、青山学院高等学部への入学を果たしました。
高校では、ようやく日本語も覚えて、周りとコミュニケーションも取れるようになり、友達もできて青春を謳歌することができたようです。
岡田紗佳の高校時代はかわいかった?
岡田紗佳さんは最近、高校時代の写真をXに投稿していました。
まだ、あどけなさが残っていて可愛いですね。
岡田さんは、この頃からモテていたようです。
青山学院は、キリスト教のプロテスタント系の学校のため、クリスマスの行事を大事にしているようです。
そのため、毎年クリスマスの4週間前の金曜日に「点火祭」という、クリスマスツリーに点火する行事が行われています。
この「点火祭」が行われるまでに、彼氏、彼女を作るのが恒例になっており、岡田さんも同じクラスの男子と付き合うことになったそうです。
結局、学年が変わり、クラスも離れたタイミングで別れたそうですが、「高校時代には、交際している人が3人いた」と発言しているため、毎年、違う相手と付き合っていたのかもしれませんね。
最近では、「高校からは彼氏いない時間はなかったかも。モテるじゃないんだよね、好きになった人に好きになってもらえるだけだから」という強気な発言もしています。
本人は否定していますが、岡田紗佳さんは、高校時代からかなりモテていたのではないでしょうか。
そんな岡田さんですが、中学時代から芸能活動に興味を持っていたようです。
母親には反対されていたようですが、実は、渋谷の高校に通って、放課後に渋谷近辺をうろついていれば、自然とスカウトされるのではないかという思惑があったようです。
そのために、勉強を頑張って青山学院に入ったというのは執念を感じますね。
その後、高校3年生の時に、岡田さんの思惑通りにスカウトされ、「non-no」のオーディションでグランプリを獲得し、専属モデルの座を勝ち取ったようです。
岡田紗佳の整形前の画像と比較検証
岡田紗佳さんはとても可愛い方ですが、その美貌から整形疑惑が上がっているようです。
ということで調べてみると、比較されている画像を発見しました。

確かに、17歳の時より目が大きく、鼻筋も通っているような気もしますね。
メイクやカラコンなどの影響でしょうか?
これは、整形疑惑が上がるのもわかる気がします。
ちなみに、 岡田紗佳さんは自身のYoutubeチャンネルで、スッピンからいつものメイクをする様子を配信しています。
包み隠さず全てを曝け出しているのは、好感を持てますね。
かなりこだわっているようですが、やはりメイクで全然変わるタイプのお顔のようです。
スッピン顔も、高校生の時の写真とそんなに変わっていないようにも見えます。
また、Xでは肌のメンテナンスでボトックスなどをやったと報告していることが、ネットニュースで、美容整形したというふうに取り上げられていました。
確かに、これは整形とまでは言えませんね。
日々、人の目に多く触れる機会のある芸能人ですから、日頃からのメンテナンスは欠かせないものでしょう。
結局、岡田紗佳さんが整形してるかどうかの真偽は分かりませんが、17歳の時の顔からすると、目元は少しいじっている可能性はあるかもしれませんね。
デビュー後の写真では、すでにパッチリしているので、もしかしたらデビュー前に整形は済ませたのかもしれません。
まとめ
今回は、岡田紗佳さんの高校時代や整形疑惑について、調べていきました。
サバサバとしていてとても好感が持てる方ですが、それゆえに、炎上なども起きやすいかもしれません。
これからも、逆境に負けずに頑張っていってほしいですね。


コメント